糸魚川市 明星セメント糸魚川工場 長野県外(でも近隣) 2016年08月26日 さて、カッコえー!!! でけー!!!・・・・ 糸魚川は明星セメントである。 なんといってもデカイ・・周りきれない・・・・ さてみなさんはどうかと思いますが、 私は間違いなく工場萌えです。 配管の輝き、煙突などをみてうっとりとしてます。 この明星セメントは糸魚川ICのすぐそばで、 ここを通るたび、ICを利用するたびに、 ”かっこえー!!!"と思ってました。 特に夜なんかは、最高にかっこいいです。 海辺のそばの工場って独特の雰囲気がありますね。 コンビナートとか・・・・ でまだ夜の明星セメントはモノにしてないし、 また昼の明星セメントもまだまだ撮り足りなくて 画像で魅力を伝えきれないのですが、 冒頭にも書いた通り、最近よくここに行ってしまいます。 なので言葉でこの工場の魅力を伝えたいと思います。 もともとプラント好きなので、 たいていの工場に惹かれてしまうのですが、 この明星セメントの魅力といえば、 なんといってもそのデカさと"世紀末感"です。 人様の工場の悪口を言いたいのではなく、 魅力を伝えたいので、表現はすべて 良い意味だと理解してください。 現代アートの作家が世紀末感を表現したかのような施設です。 でもそれは工業製品を作るための過程で自然とそうなったためで、 決して作為的に何かしたわけではない・・・・ほんとうにかっこいいです。 ぜひ興味のある方は訪れてみて下さい。 一発で虜になってしまう方も絶対いるはず。 今後もぜひここに出向いて、 明星セメントの魅力をモノにしたいです。 それでは明星セメントです。 明星セメント アクセスです。 アクセス PR